8月8日、世界をリードする太陽光発電会社ジンコソーラーは「BCG グローバル・チャレンジャー2018」に入選されたと公表しました。これもジンコソーラーは初めてこのランキングに入選されました。
ボストン コンサルティング グループ(以下、BCG)は、世界をリードする経営コンサルティングファームでとして、毎年グローバルに活躍する急成長中の新興国発超優良企業「グローバル・チャレンジャー」100社を紹介するレポート「グローバル・チャレンジャー2018」を発表します。BCGが2006年に初めて「グローバル・チャレンジャー」を選出・発表して以来、9 回目の発表となります。今回選出された中国企業はジンコソーラーを含めて、アリババ、テンセント、小米等があります。副会長の銭晶はジンコソーラーを代表して、北京での授賞式に出席しました。そして、「新たなグローバル化時代、中国企業はどのように世界で発展しますか」というテーマの対談に参加し、ジンコソーラーはグローバル化の発展戦略により、世界の再生可能なエネルギー業界で影響力のあるブランドになる方法を分かち合いました。
「この度、ジンコソーラーが入選されたのは、当社は世界での指導者の地位を表明されました。ジンコソーラーはグローバルで拡大している規模、急速に成長する市場シェアと優れた企業運営管理により、世界で影響力のある再生可能エネルギーブランドになりました。」とジンコソーラーCEO陳康平がコメントしました。