7月2日、世界をリードする太陽光発電会社ジンコソーラー(JinkoSolar Holding Co., Ltd.、NYSE: JKS、以下「ジンコソーラー」または「同社」)は、同社の子会社、ジンコソーラージャパン株式会社(JinkoSolar Japan K.K.、以下「ジンコソーラージャパン」)は三井住友銀行(SMBC)が幹事を務める銀行コンソーシアムとの間で最大期間2年総額53億円のシンジケートローン契約に調印したと発表した。今回の融資はジンコソーラージャパンの業務の拡大と運転資金の拡充に当てられる。
これは三井住友銀行によるジンコソーラージャパンへのシンジケートローンは、2016年(20億円)、2017年(41億円)に続いて3回目になる。「SMBCと再び協力できて、そして、融資額を上回ったことを喜んでいます。これは日本知名な商業銀行がジンコソーラーのブラントと業務にいて、信頼と認可を持っていることを示したと思っています。我々は会社の業務をさらに拡大することや、SMBCと他の地方銀行の関係を深めることを期待しています。」とジンコソーラーのチャーリー・カオ最高財務責任者(CFO)曹チャーリーさんがコメントした。
2018年3月31日時点で、ジンコソーラーは中国、米国、日本、ドイツ、英国、チリ、南アフリカ、インド、メキシコ、ブラジル、アラブ首長国連邦(UAE)、イタリア、スペイン、フランス、ベルギー、その他の諸国地域にあるさまざまな公益、商業、居住区顧客基盤に対し、自社ソーラー製品を供給し、自社ソリューションとサービスを提供、販売している。そして、垂直統合ソーラー製品バリューチェーンを構築して、シリコンインゴットとウエハーで9.0GW、太陽電池で5.0GW、太陽光発電モジュールで9.0GW年産規模を持つ。